試合日 | 大会 | 先攻 | 得点 | 後攻 | 勝敗 | 詳細 |
2025年08月10日 | 練習試合5年生 | OF | 3-7 | 志木ウイナーズ | 敗北 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
OF | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | | 3 | 小暮:黒沼 平井:黒沼 森部:黒沼 上野:黒沼 |
志木ウイナーズ | 0 | 1 | 0 | 6 | 0 | X | | 7 | |
|
5年中心としてのゲーム、、、ながら5年の打線、からっきし元気の無い振り、三振、、、😤😤😤 先発は出来過ぎか⁉と言うくらいテンポ良く投げていたと思う👍👍😅 2番手は、、、キャッチボールからやり直して‼😤😤と言うくらいストライクが遠い‼😤😤 そのテンポの悪さに守りも乱れる悪循環‼😓😓 3番手に名乗り出た正捕手、、、しかし勝手が違って四球を連発しての降板😓😓 4番手がなんとか締めるが、、、敗戦😤😤 5年メンバーの物足りなさだけが残る、、、残念な試合だった😓😓😓 (代)🤓 |
2025年08月10日 | 練習試合レギュラー(6年) | 志木ウイナーズ | 8-9 | OF | 勝利 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
志木ウイナーズ | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | | 8 | |
OF | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 | 4 | | 9 | 石瀧:森部 佐藤:森部 高城:森部 上野:森部 |
|
序盤は双方先発が落ち着いて、まずまずの流れ👍👍😅 2番手が制球が安定せず無死で走者を出すと、またまた守備の乱れで失点、、、😤😤 たまらず3番手に、、、満塁のピンチに、、、ドカンと満塁弾❗😓😓😓 なんとか切り抜けて、最終回、、、最近試している4番手がまずまずの出来で3人で締めて、、、裏の攻撃へ‼😤😤 なんとか出塁してプレッシャーを与えて揺さぶると、、、ミスを呼び込んでのサヨナラ勝ち‼😅😅 なんとか勝ったものの、4回の失点の場面での守りのミス、、、何度も目にするようなミス、、、攻めてのミスならまだしも、、、どっちつかずのプレーでのミス、、、なんとかしてもらいたい‼😤😤😤 (代)🤓 |
2025年08月09日 | 四市Jr4年生決勝戦 | OF | 9-2 | 西堀ファルコンズ | 勝利 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
OF | 3 | 3 | 1 | 2 | | | | 9 | 前田:内田 三浦:内田 |
西堀ファルコンズ | 0 | 0 | 1 | 1 | | | | 2 | |
|
㊗優勝🏆🥇🎉 なかなかの勝ちっぷり‼👍👏👏 立ち上がり相手守備の乱れで先制して勢いをつけての毎回得点👍👏👏 守っても先発のレディースが初回ののピンチを三振で切り抜ける‼🤣🤣 その後も危なげなくクリア❗😄😄 2番手も、得点差をバックに落ち着いて最小失点で2回を抑えて、、、コールド勝ち‼😄😄 前週のしょっぱい試合後で(代)は不安しか無かったが、、、吹き飛ばすくらいの戦いっぷり❗👍👍 秋からの大会に弾みがつく優勝🏆 まだまだ緩めることなく天辺目指して欲しいです👏👏👏 (代)🤓 |
2025年08月03日 | 練習試合4年生 | OF | 7-8 | 志木ニュータウン | 敗北 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
OF | 0 | 2 | 3 | 0 | 2 | | | 7 | 寺田:三浦 小暮:三浦 三浦:小暮 |
志木ニュータウン | 0 | 0 | 1 | 4 | 3 | | | 8 | |
|
なにやら、、、しょっぱい試合😓😓😓 いつもの強力❓打線は何処やら⁉😤😤 貰った点ばかり⁉😤😤 守っても、前半は機能したようだけど、2番手が久しぶりとは言え、、、いただけない‼😤😤 四球、暴投、本塁打、、、😫😫 なにしとるん😤😤 3番手もピリッとしないなぁ😓😓 メンバーが足りていないから、、、だけでは無いと思う😤😤😤 4市決勝を控えて、、、不安が、、、😓😓😓 (代)🤓 |
2025年08月02日 | 春期フレンドリー5年生 | OF | 5-11 | 志木ニュータウン | 敗北 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
OF | 0 | 5 | 0 | 0 | | | | 5 | 平井:黒沼 小暮:黒沼 前田:黒沼 |
志木ニュータウン | 3 | 8 | 0 | X | | | | 11 | |
|
立ち上がりから自分達の弱みを出しての、、、当然の敗戦‼😤😤😤 先発はストライクを取るのに汲々として自らのミス、守りのミスで失点❗😤😤😤 すぐに相手守備の乱れで逆転はするものの、、、😓😓😓 またまた守備の悪さで走者を置いて連打を浴びる、、、😫😫😓😓 勝たせてもらえるかと思う間も無く、勝ちを譲る⁉ヘタレ共‼😤😤😤 練習の成果を出すもなにも、、、勝手に動いてミスをする‼😤😤😤 まだまだ経験値が低い事を自覚して練習に取り組む姿勢が見えない‼😤😤😤 秋からの大会で今の自分達で勝てるのか、、、猛省を促す‼😤😤😤 (代)🤓 |
2025年07月21日 | 四市Jr4年生準決勝戦 | タイガーレッズ | 3-7 | OF | 勝利 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
タイガーレッズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | | | 3 | |
OF | 4 | 3 | 0 | 0 | X | | | 7 | 前田:内田 三浦:内田 寺田:内田 |
|
立ち上がり先発が不安定な感じにエラーが重なっての失点、、、重くのしかかってくるかと思うが、2番手が好投を見せて相手打線を封じる頑張り‼👍👍👏👏 3番手も得点を与えずのナイスリリーフ❗👍👍 先手を取られはしたが、今日の上位打線はひと味もふた味も違った働きっぷり‼😅😅👍👍 失点をした裏にすぐさま連打で逆転、追加点と圧巻の攻めっぷり‼👏👏 欲を言えば、もうひと押しが、、、望み過ぎか❓😅😅 投打噛み合ってのなかなかの勝ちっぷり、あと1つで天辺‼👍👍 良い景色を眺めてみたいもんだ‼🥳🥳🥳 (代)🤓 |
2025年07月21日 | 4年生 | 清瀬ツインズ | 5-9 | OF | 勝利 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
清瀬ツインズ | 2 | 0 | 3 | 0 | | | | 5 | |
OF | 3 | 2 | 1 | 3 | | | | 9 | 吉田:三浦 内田:三浦 |
|
清瀬親善⚾ 序盤から塁を賑わして、走ってかき回して、安打も絡めて、なかなかの戦いっぷり❗👍😅👍😅 先発は球数が多いながらも粘り強く投げて、まず上出来な感じだったのでは⁉😅😅 2番手も普段は投手はしないものの、出来過ぎ❓😅😅 投手の枚数が多いのは羨ましい‼😅😅 普段は控えに回っているメンバーも、大きなミスも無くこなしてくれたのでは⁉😅😅 この調子で頑張って貰いたい‼😤😤 (代)🤓 |
2025年07月20日 | 練習試合レギュラー(6年) | 埼ジュニスターナインズ | 10-6 | OF | 敗北 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
埼ジュニスターナインズ | 2 | 3 | 3 | 2 | 0 | | | 10 | |
OF | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | | | 6 | 高城:森部 上野:森部 佐藤:森部 石瀧:森部 |
|
エラーからの失点で先制を許して受け身のスタート、、、こうなるとからきしだらしない、、、ヘタレ共共‼😤😤 投手を多く使って行く予定の中、2番手に低学年以来投げていないメンバーを使ってみる、、、悪くはないが、いまひとつ😓😓 3番手、ピリッとしない😤😤 4番手はそれなりに投げていたよう😓😓 攻めの方は、、、受け身に回るとピリッとしない😤😤 チョイと良い球投げて来られると、繋がらない、強い打球が飛ばない、、、足が使えないメンバーが多いので、バットに当ててくれないとなぁ、、、😓😓 最後になんとか打てて追い上げを見せるが、、、後の祭り😤😤 チョイと良い投手を相手に、工夫が見えない事を指摘しているが、、、ヘタレ共はどう考えているのやら、、、😓😓 (代)🤓 |
2025年07月19日 | 四市Jr4年生準々決勝戦 | 朝霞ストロングス | 4-9 | OF | 勝利 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
朝霞ストロングス | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | | | 4 | |
OF | 2 | 3 | 1 | 3 | X | | | 9 | 前田:内田 寺田:内田 |
|
序盤から点の取り合い、差し上げ合い、、、😓😓 先発は、三振も取れるが、四球で失点する、、、まだまだ不安感丸出し😤😤ながら、味方打線が効果的に安打を放って追いつき、逆転をする頑張り❗👏👏 その後も塁を賑わして追加点を挙げて突き放しての勝利‼👏👏😄😄 メンバーを欠きながらも、大きな守りのミスも無く、投打噛み合っての勝ちは、、、褒めても良いかな⁉👏😅 あと2つで天辺‼ まだまだ浮かれてないで、頑張って貰いたいです❗ (代)🤓 |
2025年07月13日 | レギュラー(6年)4回戦 | 栗原ビーバーズ | 6-4 | OF | 敗北 | |
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | total | 投手−捕手 |
栗原ビーバーズ | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | | | 6 | |
OF | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | | | 4 | 石瀧:森部 高城:森部 |
|
清瀬親善⚾ 序盤は安打も繋がりリードを取るが、、、中盤以降は噛み合わずに得点出来ない❗😓😓 相手は走者を置いての効果的な安打で加点して行く、、、結果敗戦❗😤😤 攻撃では、足が使えないのは痛い‼😤😤 併せて、不味い走塁❗😤😤 打線は当たりは出るようになって来たが、ここ❗と言うところで打てない‼😓😓 守りに必ずミスが多く出る❗😤😤 ミスで出した走者を安打で返される、そんな場面が多過ぎ‼😤😤 こんな風に愚痴っているが、何か感じているのかなぁ、、、⁉😓😓😓 (代)🤓 |